会員登録すると、さらにお安く
ご購入いただけます。
●代引き・振込手数料無料。(銀行振込・郵便局現金払いは除く)
高濃度キャッツクロウエキス+西洋シロヤナギエキス
「バイオ キャッツクロウEX」は、高濃度キャッツクロウエキスに、セイヨウシロヤナギエキスをプラスし、天然植物成分にこだわった製品です。
ペルー政府から高純度の25倍濃縮エキスであると認定された高品質のキャッツクロウ原料を使用しています。
さらに日常不足しがちな栄養成分(植物エキス6種とビタミンB群)を配合。天然植物成分にこだわった健康食品です。
■1カプセル(540mg)中 キャッツクロウエキス末 30mg
(乾燥キャッツクロウ換算750mg含有)
名称 | キャツクローエキス含有加工食品 |
---|---|
原材料名 | スクワレン(国内製造)、キャッツクローエキス末(キャッツクローエキス、マルトデキストリン)、無臭ニンニク末、西洋シロヤナギエキス末、茶エキス末、ウコンエキス末/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、トマト色素、パーム油カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6,ナイアシン、パントテン酸カルシウム、葉酸 |
内容量 | 48.6g(1粒重量540mg(1粒内容量350mg)×90粒) |
保存方法 | 直射日光・高温多湿のところを避けて保存してください。 |
栄養成分表示 ※5粒(2.7g) あたり |
|
召し上がり方 | 1日3~6粒を目安に、2~3回に分けて、水またはお湯とともにお召し上がりください。 |
ご注意
◆開封後はなるべく早くお召し上がりください。
◆万一、体質に合わない場合は摂取を中止してください。
◆服薬や通院、妊娠・授乳中の方は、医師にご相談の上お召し上がりください。
◆幼児の手の届かないところに保存してください。
キャッツクロウとは

キャッツクローは、アカネ(茜)科カギカズラ属に分類される、葉の付け根に特徴的な太いトゲが生えた、蔓のある潅木です。南米ペルーが原産で、熱帯原始雨林に生育しています。
蔓の部分に猫の爪に似たカギ状のトゲがあることから、こう呼ばれるようになりました。
キャッツクローには、6種類のアルカロイドが含まれているのが特徴です。
アメリカでは早くから食品認可を受け健康食品市場に登場し、早くもハーブ市場で最もメジャーな商品のひとつとなっています。
古代より珍重されたアマゾンの奥地に生育する樹木「キャッツクロウ」は、世界各国でその研究結果が発表されています。
「バイオキャッツクロウEX」は、25倍濃縮の「高濃度キャッツクロウエキス」を中心に、栄養豊富な天然植物による健康食品です。
西洋シロヤナギとは

その名の通りヤナギの一種で、ヨーロッパからアジア、北アフリカに広く分布しています。
西洋シロヤナギ(ホワイトウィロー)は、2300年前、ヒポクラテスの時代から西洋では好まれて利用されてきました。
19世紀、フランスの科学者により、セイヨウシロヤナギの樹皮から「サリシン」という成分が分離されました。
この天然成分が、化学物質を気にする現代人のために、再び注目されるようになりました。アメリカやヨーロッパではサプリメントとして人気が高まっており、ドイツ政府の行ったハーブ研究でも高い評価を受けています。
製品の品質・安全管理について
原材料 | 原材料はすべて天然の材料を使用しています。天然の栄養価が豊富に含まれています。 |
---|---|
栽培 | 原材料は化学肥料・農薬を避け自然栽培されたものを厳選しています。 |
輸入 | 原材料の輸入は、現地および日本に到着しての検査をそれぞれ厳しく行っております。 |
製造 | 製造はすべて日本国内の厚生労働省が認めた衛生管理の行き届いた工場で行われています。 |
製品検査 | 製品は、製造工場および第三者検査機関である「日本食品分析センター」で、材料の栄養成分、有害成分(細菌・農薬)などについて精緻な検査を経て商品化されています。 |

「バイオキャッツクロウEX」に使用している原料は、ペルー・アマゾン開発センター主席検査官から25倍濃縮エキスであると認定され証明書を発給されています。
※ 「アマゾン開発センター」とは、農林水産省・厚生省・文部省管轄のアマゾン開発における学術研究機関で、キャッツクロウ及びアマゾンで生育する多数の植物の管理栽培を行っております。