ルイボスTXエクセレント 粒タイプ (250mg×150粒)
※まとめ買い価格有り
ルイボスティーを遠赤外線で焙煎した濃縮エキス
「ルイボスTXエクセレント(粒タイプ)」は、SODの世界1的権威である丹羽医学博士の開発した特許製法を忠実に守り製法された「ニワカンパニー」の商品です。
ルイボスは南アフリカのセダルバーグ山脈で農薬や化学肥料を一切使わずに栽培され、SOD物質であるフラボノイドやミネラル・ビタミンなどの成分を豊富に含有する植物です。
活性酸素とSOD研究の世界的権威、丹羽医学博士は、ルイボスのSOD成分に早くから着目し、特殊遠赤外線でじっくり焙煎加工を施すことで、スムーズに取り込みやすい濃縮エキスを作りました。
●ルイボスTXセクセレント(粒タイプ)は、ルイボスティーを特殊な遠赤外線でじっくり焙煎抽出た濃縮エキスをタブレットに加工しました。
●低カロリー・ノンカフェインの高濃度加工茶です。
●合成保存料、合成着色料などの添加物は一切使用しておりませんので安心してお召し上がり頂けます。
●タブレットタイプですので、そのままでも、水やお湯と一緒にお召し上がりください。
■1粒(250mg)中 ルイボス濃縮エキス末 150mg
名称 | ルイボス含有加工食品 |
---|---|
原材料名 | アスパラサス・リネアリスエキス末(国内製造)、乳糖 |
内容量 | 37.5g(250mg×150粒) |
保存方法 | 高温多湿を避け冷暗所で保存してください。 |
栄養成分表示 ※2粒(500mg) あたり |
|
召し上がり方 | お子様で1日2粒~6粒、成人で1日6粒~12粒を目安にお召し上がり下さい。 |
ご注意
◆体質や体調によって合わないこともございます。その際はご使用を中止してください。
◆妊産婦および薬剤を処方されている方は、医師・薬剤師にご相談ください。
2日間じっくり抽出した後、成分だけを濃縮
「ルイボスTXエクセレント」は、南アフリカのセダルバーグ地方で農薬や化学肥料を使用せずに栽培された学名アスパラサス・リネアリスが原料です。
SOD成分であるフラボノイドをはじめ、鉄分・カルシウムなどのミネラルを豊富に含有する植物です。
「ルイボスTXエクセレント(タブレット)」は、厳選した茶葉を使用し、厳選管理のもと2日間じっくり抽出した後、特殊遠赤外線製法で成分だけを濃縮したエキスをタブレットに加工しました。
■タブレット2粒で ルイボスTXエクセレント(粉末)1包分の成分を含有。
遠赤外線適温焙煎製法
4~14ミクロンの遠赤外線で加熱すると、成分を焦がしたり、壊したりすること無く切断できることから、ニワカンパニーの全ての健康食品に遠赤外線焙煎を施しています。
ルイボスティーとは

ルイボスティーの原材料は、南アフリカ南端のセダルバーグ山脈で栽培されている不思議な植物ルイボスです。現地では古くから、日常のお茶として、またお菓子や料理に使い親しまれています。
この地方以外では生息できない、つまり大量栽培の難しい植物です。
豆科に属する懽木針葉樹(松のように葉が針状に尖っている木)の一種で、照り続ける太陽(紫外線)から自分自身を守るために、フラボノイドなどの成分を大量に含有。
ルイボスは、ノンカフェインのお茶で、フラボノイドが豊富に含まれるほか、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウムなどミネラルも多く含まれています。
丹羽博士は、活性酸素とSODについて研究をすすめる中で、フラボノイドを豊富に含有するルイボスにも早くから着目していました。
しかし、丹羽博士の求める成果を得るためにはそのままお茶として飲んでいては難しく、効率的に摂取できるよう特殊遠赤外線で焙煎しエキスを濃縮した「ルイボスTX」を開発しました。

丹羽靭負博士
昭和37年、京都大学医学部卒業。医学博士。
丹羽免疫研究所所長。土佐清水病院院長。
SODの研究を臨床家として国内はもちろん、世界的にも最も早く(1970年代)から手がけ、この分野の研究の世界的権威の博士です。
自然の植物・穀物に独自に開発した特殊な加工方法を施しています。