ご購入前のご質問・ご相談もお気軽にどうぞ
お電話での受付9:30~18:30/FAX・メールは24時間受付

全国通話料は無料です(携帯からも無料)
0120-797-866

土曜日
祝日も
受付中

電話をかける
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

エヌケイシーピー / ナットウキナーゼ

会員登録すると、さらにお安く
ご購入いただけます。

●【60粒】全国送料無料!【120粒】送料無料!(沖縄・一部離島は除く)
●代引き・振込手数料無料。(銀行振込・郵便局現金払いは除く)

エヌケイシーピー / ナットウキナーゼ

  • 会員価格なし
  • ポイント対象外
希望小売価格:¥5,076~ ¥9,720 税込
販売価格:¥4,320 ~ ¥8,262 税込
商品コード: 94 ~ 95
関連カテゴリ
数量
楽天
ペイ

新しいタイプのナットウキナーゼを凝縮!

エヌケイシーピーはナットウ菌の培養ろ液からナットウ菌がつくりだす有用成分を集めた新しい健康補助食品です。
製法特許(第3532503号)により、精製を重ね、新しいタイプのナットウキナーゼを凝縮しました。無味・無臭の手軽なタブレットタイプです。
1日の目安量(2粒)中
精製ナットウ菌培養物(NKCP):250mg(ナットウ菌産生たんぱく質25μg)

●「納豆」特有のにおいや粘性がありません。 又、ビタミンK2を極力取り除いています。
●特許製法(日本国製法特許 第3532503号)により、精製を重ね、新しいタイプのナットウキナーゼを凝縮しました。
●数々の試験(基礎・臨床研究)を積み重ねています。
●HACCP認証・ISO9001:2000認証取得の工場で製造されています。

名称 精製ナットウ菌培養物含有食品
原材料名 精製ナットウ菌培養物(デキストリン、精製ナットウ菌培養濃縮物)(大豆を含む、国内製造)、マルトデキストリン/微結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒酸化ケイ素、シェラック
内容量 36g(300mg×120粒)
18g(300mg×60粒)
保存方法 高温多湿及び直射日光を避けて保存してください。
栄養成分表示
※2粒(600mg)
あたり
  • エネルギー 2kcal
  • たんぱく質 0.002g
  • 脂質 0.017g
  • 炭水化物 0.5g
  • 食塩相当量 0.0005g
召し上がり方 1日2粒を目安に、そのまま水でお召し上がりください。

ご注意
◆原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。また、体質や体調によりまれに合わない場合があります。その場合は摂取を中止してください。
◆薬を服用あるいは通院中の肩及び妊娠・授乳中の方は、お召し上がりになる前に、医師・薬剤師等にご相談ください。
◆植物由来原料を使用しているため、商品により多少の色の違いや点が見られる場合がありますが、品質には問題ありません。
◆乳幼児の手の届かないところに置いてください。
◆開封後は高温多湿及び直射日光を避けて保存し、なるべく早くお召し上がりください。

NKCP(精製納豆菌培養物)とは

エヌケイシーピーの主成分「精製納豆菌培養物(NKCP)」は、日本の伝統的な発酵食品である納豆に着目して生まれた食品素材です。
大和薬品(株)は、研究を重ねた結果、納豆菌がつくりだす特徴的なたんぱく質を含む培養物(ナットウ菌培養物:NKCP)の分離・精製に成功。製法特許(第3532503号)
ナットウ菌の培養ろ液からナットウ菌がつくりだす有用成分だけを凝縮しました。
この特許による製法の仕方で、有用成分のみを抽出することにより、品質の安定化と有用成分の高純度、高含有を実現しました。

nkcp_img04.jpg

ビタミンK2を除去
ビタミンK2をほとんど取り除いています。ビタミンK2の摂取を控えないといけない方にも安心してお召し上がり頂けます。
大豆成分を含む液体培地を用い、独自の方法でナットウ菌を培養し精製を行うことにより、有用成分を濃縮すると供に、納豆臭およびビタミンK2量についても、通常の摂取において問題のない程度まで除去しています。

安全性を確認
エヌケイシーピー(NKCP)は、急性毒性試験・亜急性毒性試験・抗原性試験・変異原性試験・過剰摂取試験などの安全試験を実施し、すべての試験において安全性が確認されていますので、安心してお召し上がりいただけます。

nkcp_img05.jpg

NKCP(エヌケイシーピー)製造管理について

ISO9001:2000認証取得

lentin_img07.jpg

大和薬品株式会社は、つくば工場・研究室と東京本社の全部門にわたって、国際品質マネジメントシステムISO9001の認証を、2002年12月、イギリスの認定機関UKASより取得しています。
定期的に内部監査や維持審査を実施しています。
■ISOとは?
ISOは、International Organization of Standardization(国際標準化機構)の略で、1947年にスイスのジュネーブで設立されたもので、140ヶ国以上の加盟国が参加し、国際標準規格を策定しています。
『顧客満足』の向上を図ることを目的とした活動が、効率的にできるよう規定したものです。

HACCP認証取得

lentin_img08.jpg

HACCP(ハセップ)は、1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保するために開発された食品の衛生管理の方法です。
Hazard Analysis(危害分析)、Critical Control Points(重要管理点)の略で、食品の製造工程において発生する危害を分析し、抑え込む方法を決めたものです。
大和薬品つくば工場は、2003年にHACCPの認証を取得しています。
大和薬品(株)のナットウキナーゼ『NKCP』は、ISO9001認証を取得し、更にHACCP(ハセップ=危害分析重要管理点)を取得した工場で製造されています。
そして高度で安定した品質を可能にする「微生物培養の最新設備」を構築しました。また炭水管理の面でも、つくば地域の厳しい基準値をクリアするだけでなく、主体的な徹底管理のもと、環境への影響を配慮した環境保全型向上を実現しています。

営業日カレンダー
:店休日 :本日
2025/7
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025/8
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
copyright (c) ably,inc. WebShop all rights reserved.

カテゴリ一覧

ページトップへ
ボーナスポイント:
ポイント: 120 ~ 230pt