ホーム > ユーグレナ含有「ミドリムシ エメラルド」 |
ミドリムシ エメラルド(ユーグレナ) |
品質重視!ミドリムシサプリメント
「ミドリムシ エメラルド」は、ユーグレナ社から承認を受け、東京大学内にある株式会社ユーグレナと共同開発・製造を行っている、高品質・安心・安全なミドリムシを使用しています。
ミドリムシ(学術名:ユーグレナ)には、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、カロテノイド、不飽和脂肪酸など59種類の栄養素が含まれています。
■1カプセル(343mg)中 ユーグレナ 250mg
ユーグレナ粉末1gに、10億匹のユーグレナが含有。 |
ミドリムシエメラルドが、新しくなりました!
カプセルの原料が「ゼラチン(豚由来/動物性)」から、『プルラン(タピオカ由来/植物性)』に変更になりました。
※タピオカを原料とした、優しい植物性カプセルです。 |

お問合せ |

専属のスタッフが、「ミドリムシ エメラルド」の疑問・質問なんでも受け付けています。
納得のいくまで、じっくりとご相談していただきたいと思います。
|
 |
ユーグレナの主成分であるパラミロン粒は、β-1,3-グルカンの高分子体である特殊な天然物質です。
ユーグレナには、59種類の栄養素が含まれています。
「ミドリムシ エメラルド」には、人間が必要とする脂質以外の全要素(天然由来)をバランスよく含んでいます。 |
 |
 |
●ユーグレナ商品の発送については、こちらをご覧下さい。
●ユーグレナの無料サンプルはございません。ご了承下さい。 | |


 |
ミドリムシ エメラルド |
名称 |
ユーグレナグラシリス加工食品 |
原材料名 |
ユーグレナグラシリス、マキュベリー濃縮果汁末、コエンザイムQ10、有胞子性乳酸菌、プルラン、グリセリン脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、着色料(クチナシ黄色素、クチナシ青色素)、葉酸 |
内容量 |
37.73g(1粒 重量343mg、1粒の内容量280mg×110粒) |
保存方法 |
高温多湿・直射日光を避け、涼しい所に保管してください。 |
栄養成分表示 ※3粒(1.03g) あたり |
エネルギー |
4.27kcal |
|
炭水化物 |
0.58g |
たんぱく質 |
0.23g |
食塩相当量 |
0.006g |
脂質 |
0.10g |
|
ユーグレナグラシリス:750mg |

1日3カプセルを目安に、水やぬるま湯と一緒にお召し上がり下さい。
ご注意
◆本製品は植物素材を使用しておりますので、製品の色が若干異なる場合がございますが、品質上の問題はございません。安心してお召し上がりください。 | |

 |
※送料(北海道・沖縄は除く)、代引き・振込手数料無料!(銀行振込除く)
※特別価格の為、エイブリーポイント対象外となります。 |


品質重視!安心できるミドリムシサプリメント
「ミドリムシ エメラルド」は、ミドリムシ(ユーグレナ)に、コエンザイムQ10、有胞子乳酸菌、マキュベリーを配合したサプリメントです。
ミドリムシのパワーに注目して、相性の良い厳選素材を配合しました。
■1カプセル(343mg)中 ユーグレナ 250mg
ユーグレナ粉末1gに、10億匹のユーグレナが含有。 |
「ミドリムシ エメラルド」は、ユーグレナ社から承認を受け、東京大学内にある株式会社ユーグレナと共同開発・製造を行っている、高品質・安心・安全なミドリムシを使用しています。
ミドリムシ(学術名:ユーグレナ)には、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、カロテノイド、不飽和脂肪酸など59種類の栄養素が含まれています。
■ミドリムシ エメラルド配合成分
【マキュベリー】
チリ南部地方原産のスーパーフルーツです。
マキュベリーには、8種類もの異なる構造のアントシアニンや、ビタミンC、鉄分、カリウムなどが豊富に含まれています。
■1カプセル中 マキュベリー 10mg
【コエンザイムQ10】
体を構成する60兆個の細胞ひとつひとつに存在し、エネルギーを生産する欠かすことのできない物質ですが、その量は20代をピークに減少していきます。
【有胞子性乳酸菌】
熱、酸、酸素に強く、生きたまま腸へ届くのが特徴です。また、ミドリムシとの相性も抜群です。
【葉酸】
水溶性ビタミンB群の一種で、赤血球や細胞の生産を行うのに重要な栄養素として知られています。 |

植物性の栄養素
■ビタミン14種類
ビタミンA |
ビタミンB1 |
ビタミンB2 |
ビタミンB12 |
ビタミンC |
ビタミンE |
ナイアシン |
ほうれんそうの 約300倍 |
豚肉の 約20倍 |
アボカドの 約26倍 |
大麦若葉の 約20倍 |
レモン 約21個分 |
モロヘイヤの 約23倍 |
いわしの 約23倍 |
■ミネラル9種類・・・微粒ミネラルもバランスよく含有
動物性の栄養素
■アミノ酸18種類・・・必須アミノ酸を全種を含み、アミノ酸スコアは理想型
■不飽和脂肪酸13種類・・・青魚に多く含まれるDHA、EPAも含有
ユーグレナは、植物のように光合成を行い栄養分を体内に溜め、動物のように細胞を変化さえて動く、植物と動物の両方の性質を持っている微細藻類です。
ユーグレナは、東京大学等との研究により、2005年に食品として、世界で始めて大量生産に成功した葉緑体を持つ微生物です。

ユーグレナは、自然豊かな沖縄県石垣島で作られています。
ユーグレナの生育に重要な要素である、太陽の陽ざしの強さ、水、気温などの自然環境が整っている石垣島。ユーグレナを石垣島で培養する事により、安心・安全な生産を可能にしています。
ユーグレナ独自の成分である、パラミロンとは、β-1,3-グルカンが塊になった特殊な天然物質です。
ユーグレナが光合成によって生産した糖を効率よく貯蔵するためにグルカンの多糖を固有の方法で重合させたものが「パラミロン」であると考えられています。
無数のミクロホール(小さな穴)に油や水を吸着させます。食物繊維の一種なので、毎日のスッキリにも役立ちます。
ユーグレナは、「β-1.3グルカン」の結晶であるパラミロン粒を豊富に含んでいます。ユーグレナは天然の栄養素を豊富に蓄えており、パラミロン粒をこれほど多く含有する生物は他にありません。
『ユーグレナ(和名:ミドリムシ)』は、動物と植物、両方の性質を備えており、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、カロテノイド、不飽和脂肪酸など、実に59種類もの栄養素を備えています。
ユーグレナ(ミドリムシ)は、人間が生きていくために必要な栄養素の大半を含んでいると言っても過言ではありません。
ユーグレナには、成人のアミノ酸全て(9種類)がバランスよく含まれています。
■ビタミン類14種 |
α-カロテン |
β-カロテン |
ビタミンB1 |
ビタミンB2 |
ビタミンB6 |
ビタミンB12 |
ビタミンC |
ビタミンD |
ビタミンE |
ビタミンK1 |
ナイアシン |
パントテン酸 |
ビオチン |
葉酸 |
|
■ミネラル9種 |
マンガン |
銅 |
鉄 |
亜鉛 |
カルシウム |
マグネシウム |
カリウム |
リン |
ナトリウム |
|
■アミノ酸18種(必須アミノ酸を含む) |
バリン |
ロイシン |
イソロイシン |
アラニン |
アルギニン |
リジン |
アスパラギン酸 |
グルタミン酸 |
プロリン |
スレオニン |
メチオニン |
フェニルララニン |
ヒスチジン |
チロシン |
トリプトファン |
グリシン |
セリン |
シスチン |
|
|
■不飽和脂肪酸 |
DHA |
EPA |
パルミトレイン酸 |
オレイン酸 |
リノール酸 |
リノレン酸 |
エイコサジエン酸 |
アラキドン酸 |
ドコサテトラエン酸 |
ドコサペンタエン酸 |
ジホモγ-リノレン酸 |
|
|
|
|
■その他 |
パラミロン(β-グルカン) |
クロロフィル |
ルテイン |
ゼアキサンチン |
GABA |
スペルミジン |
プトレッシン |
|
|
|
※生育環境により含有量は上下することがございます。
2010年6月2日現在 分析元:財団法人日本食品分析センター等
ビタミン |
特にビタミンB郡を多く含む
ビタミンB郡は、体内に摂取した炭水化物、たんぱく質、糖質などのエネルギー変換を助けてくれる栄養素。 |
ミネラル |
現代人に不足しがちな亜鉛も豊富
細胞の生成に必要なミネラル分である亜鉛。 ユーグレナ(ミドリムシ)は食物を摂ることでの吸収が難しいと言われる亜鉛を豊富に含んでいます。 |
DHA/EPA |
魚に多く含まれる栄養素も備える
ユーグレナ(ミドリムシ)は、魚の眼などに多く含まれる不飽和脂肪酸(DHA、EPA)も備えています。
ユーグレナの特色は、緑黄色野菜の成分と同時に天然の魚と同じDHA・EPAが含まれていることです。
■ユーグレナ(100g当たり)
DHA:80mg EPA:210mg
※分析元:財団法人 日本食品分析センター |
アミノ酸 |
抜群のバランスを誇るアミノ酸
アミノ酸の中には様々な種類があり、中でも9種類は体外から摂取しなければならないため、必須アミノ酸と呼ばれています。そして、ユーグレナ(ミドリムシ)はこの必須アミノ酸をバランス良く含んでいます。
■ユーグレナ(100g)中 |
アルギニン |
4.19g |
アラニン |
3.03g |
リジン |
2.83g |
グリシン |
2.03g |
ヒスチジン |
1.06g |
プロリン |
2.45g |
フェニルアラニン |
1.79g |
グルタミン酸 |
4.90g |
チロシン |
1.73g |
セリン |
1.71g |
ロイシン |
3.30g |
スレオニン |
2.00g |
イソロイシン |
1.57g |
アスパラギン酸 |
3.83g |
メチオニン(含硫アミノ酸) |
0.87g |
トリプトファン |
0.70g |
バリン |
2.57g |
シスチン(含硫アミノ酸) |
0.66g |
※分析元:財団法人 日本分析センター |
ユーグレナは、その優れた光合成能力と、豊富な栄養価が注目され、東京大学をはじめとする多くの大学、研究機関で研究されてきました。
タピオカを原料とした、やさしい植物性カプセル(プルラン)を使用しています。
プルランは、使用制限のない添加物として、食品や医薬品で25年以上に渡り使用されてきた実績が御座います。動物性ゼラチンを使用しないカプセルである為、ヘルシー志向の方やベジタリアンの方にも支持されています。
ミドリムシエメラルドは、徹底した安全性試験をクリアしています。
◆薬品GLP基準に準拠した「反復投与毒性試験」クリア
◆「AMES(復帰突然変異試験)」クリア
◆アレルギー試験陰性
◆残留農薬試験陰性 |
|