ご購入前のご質問・ご相談もお気軽にどうぞ
お電話での受付9:30~19:30/FAX・メールは24時間受付

全国通話料は無料です(携帯からも無料)
0120-797-866

土曜日
祝日も
受付中

電話をかける

≪ポイント利用約款≫

  1. 第1条 Ably ポイントとは
    Ablyポイント(以下、ポイント)とは、株式会社エイブリー(以下、エイブリー)が社内で定める「ポイントプログラム」 にしたがい、一定の特典を提供するプログラムです。 参加者に付与されるポイントは、一定の条件を満たせばエイブリーが定める特典を将来受けることができるという可能性を表象しているものですが、ポイント付与によって、エイブリーと参加者の間に具体的な権利義務が発生することはありません。
    Ablyポイントをご利用される場合には本「ポイント利用約款」に同意したものとみなします。
  2. 第2条 ポイントの特典を受けられる方ポイントの特典を受けられる対象者は、エイブリーの会員登録に登録されている方になります。(以下、登録会員) 尚、販売代理店、代理店扱いについてはポイントの付与・利用はできません。
  3. 第3条 ポイントの付与
    1. ポイント付与の対象として指定するウェブサイトにおいて、登録会員が指定物品の購入を行った場合に、エイブリーがあらかじめ定めた数量のポイントを付与します。
      ポイントは商品代金(税抜)に対してのみ付与します。
    2. ポイント付与の対象となる取引、ポイント付与の時期、ポイント付与率、ポイントの有効期間、一定期間内に付与するポイント数の上限その他ポイント付与の条件および告知の方法をエイブリーの裁量で定め、登録会員にホームページ上にて告知します。
    3. ポイント付与の時期は、付与対象となる取引ごとにエイブリーが定める一定の行為または手続等が完了し一定期間を経た時点となります。付与対象となる取引のお申し込みをいただいてからポイントが付与されるまでの間に、エイブリーまたは参加者が当該取引について解除、取消等を行った場合にはポイントは付与されません。
    4. 付与されるポイントの数量が付与対象となる取引の価格によって決定される場合に、付与対象となる取引において価格の割引等を受けた場合には、原則として割引適用後の価格がポイント付与の基準取引額となります。また、付与対象となる取引の価格に、消費税等の公租公課が付加されている場合には、それらの 公租公課相当額を控除した価格がポイント付与の基準取引額となります。
    5. ポイント付与の基準を満たしている場合であっても、ポイントを付与することが適切ではないとエイブリーが 判断した登録会員についてはポイントを付与しないことがあります。この場合、登録会員はエイブリーの決定にしたがうものとします。
  4. 第4条 ポイントの利用
    1. 登録会員はポイントを、1ポイント1円として、物品等の購入の代金(商品代金、送料、手数料、消費税等) の全部または一部の支払いに充てることができます。(以下、特典の利用)
      なお、ポイントは500ポイントから利用することができます。
    2. ポイントによる特典の利用は、登録会員本人が申し込むものとし、登録会員以外の方からの申し込みはできません。なお、特典の利用にあたって、登録会員であるかどうかの確認をさせていただくことがあります。
    3. 参加者が特典の利用を行った後に、ポイントプログラムに違反していることが判明しエイブリーが遡及してポイントを取り消した場合は、エイブリーは登録会員に特典の返還またはポイントによって充当した代金相当額の支払いを求めることができます。この場合、参加者はすみやかに特典を返還し、あるいは特典相当金額をエイブリーに支払うものとします。
  5. 第5条 ポイントの返還
    1. 登録会員が、代金の支払いに代えてポイントを利用し、その後対象の取引を取り消した場合、原則として当該代金の支払いに代えて利用されたポイントは参加者に返還されます。
    2. 参加者が、代金の支払いに代えてポイントを利用し、その後決済価格が何らかの事情で減額になった場合は、前項に準じて参加者にポイントの返還が行われます。参加者が代金の一部についてポイントを利用し、その後代金が何らかの事情で減額された場合には、まずポイントの返還が行われます。
    3. 第1項および第2項に基づいて現金の返還がなされる場合、返還に必要な手数料を参加者に負担いただくことがあります。
  6. 第6条 ポイントの照会
    1. エイブリーは、付与したポイント数、使用したポイント数およびポイント残高を記録します。
    2. 登録会員は、メール及び電話にてポイント数を確認することができます。
  7. 第7条 ポイントの譲渡禁止等
    1. 登録会員は、保有するポイントをいかなる第三者にも譲渡、貸与または質入れ等をしてはなりません
    2. 登録会員は、ポイントプログラムにしたがってのみポイントを利用することができ、登録会員以外の第三者に行わせ、または行わせようとしてはならないものとします。
  8. 第8条 ポイントの取消
    エイブリーは、次の場合に、登録会員が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
    1. 指定物品の購入の返品、キャンセルが発生した場合
    2. 「ポイント利用約款」に反する行為があった場合
    3. 法令に違反する場合
    4. その他の不正行為があった等、エイブリーが相当と判断した場合
  9. 第9条 ポイントの利用停止
    エイブリーは、登録会員が以下の行為を行った場合、ポイントの付与、利用等、ポイントのサービス提供を停止することができます。
    1. 登録会員がエイブリーにおいて物品購入を行い、当該利用料等の支払いが延滞している場合
    2. 「ポイント利用約款」に反する行為があった場合
  10. 第10条 ポイントの有効期限
    1. ポイントは付与と同時に利用可能となり、エイブリーが、別途定める有効期限まで利用することができます。
    2. ポイントは別途定める有効期限の満了をもって直ちに失効するものとします。
  11. 第11条 注意事項
    1. ポイントは、第1条に定めるとおり、一定の条件を満たせばエイブリーが定める特典を将来受けることができるという可能性を表象しているものにすぎませんから、換金することは一切できません。
    2. ポイントの利用、特典との交換に伴い税金等が発生する場合、登録会員がこれを負担します。
    3. ポイント利用の際に必要なお名前、電話番号等を使用して行われたすべての行為に関しては、登録会員が 責任を負うものとします。ポイント利用時お聞きしたお名前、電話番号等をが登録情報と一致することを確認した場合には、登録会員によるポイントの利用とみなし、第三者による不正使用であった場合であっても、登録会員に生じた損害について一切責任を負いません。
  12. 第12条 免責
    停電・通信回線の事故・天災等の不可抗力、通信事業者の不履行、インターネットインフラその他サーバー等のシステム上の不具合、緊急メンテナンスの発生などエイブリーの責に帰すべき事由以外の原因により、ポイントのサービス提供が停止し、ポイントの付与または利用に関する障害等が発生し、参加者に損害が生じた場合であっても、エイブリーはその責を問われないものとします。
  13. 第13条 登録会員への連絡
    エイブリーは、登録会員に対し、電子メール等を利用して、ポイントに関連するエイブリーのサービスに関するキャンペーン資料、宣伝資料、または緊急あるいは重要なお知らせを送る場合があることを参加者はあらかじめ承諾するものとします。
  14. 第14条 準拠法および裁判管轄
    1. ポイントプログラムに基づく権利または法律関係には、日本国の法令を適用するものとします。
    2. ポイントプログラムに基づく権利または法律関係を対象とする訴えについては、神戸地方裁判所あるいは神戸簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
  15. 第15条 プログラム内容の変更、停止、終了等
    エイブリーが必要であると判断した場合には、登録会員に事前に通知することなく、いつでもポイントプログラムを 変更することができ、およびポイントの停止もしくは中止、中断、または付与条件の変更、付与済みのポイント数の変更、特典提供の停止もしくは中止あるいは条件の変更を行うことができるものとします。本条に基づいてエイブリーがポイントの停止等を行った場合にも、登録会員に対しては一切責任を負わないものとします。

(注記)

  • 第4条に関し、1か月あたり利用できるポイント数は、1登録会員あたり1万ポイントまでとします。
  • 第10条に定めるポイントの有効期限は、最終購入日より2年間となります。
copyright (c) ably,inc. WebShop all rights reserved.
ページトップへ