ユーカリ茶(ユーカリティー)のご案内

ユーカリ茶

ユーカリ茶
個人情報保護方針 無料サンプル・資料請求 お支払い方法 会員登録 通販の規約




申し訳ございません。こちらの商品は、廃盤となりました。




ユーカリ茶
沖縄産のユーカリ、春ウコン、ゴーヤーを配合した、健康茶「ユーカリ茶」です。

関連商品
クミスクチン茶
クミスクチン茶

商品紹介

ユーカリ茶

ユーカリ茶
名称 ユーカリ混合茶
原材料名 ユーカリ、キョウオウ、ゴーヤー
内容量 2g×35パック入
保存方法 高温・多湿及び直射日光を避けて保存してください。
栄養成分表示
※100g当たり
エネルギー 0kcal   タンニン 0.01g
たんぱく質 0g   リン 0.3mg
脂質 0g   カリウム 3.6mg
炭水化物 0.1g   マグネシウム 0.2mg
ナトリウム 0.4mg   カフェイン 0g
カルシウム 0.1mg      

召し上がり方
熱湯1Lにパック1袋をいれ、お好みの濃さで賞味ください。冷やしてハチミツやレモンを入れると、より風味良くいただけます。
(ホットでもアイスでもおいしく頂けます)


商品の特徴

高品質のユーカリ茶です
こちらのユーカリ茶は、日本ウコン産業のユーカリ茶です。
無農薬で栽培され、土壌にも一切化学肥料を使っていない、高品質のユーカリ茶です。
沖縄の肥沃な大地と、豊かな太陽の下、真心をこめて栽培されています。

ユーカリ茶は沖縄産のユーカリ・春ウコン・ゴーヤーを配合した健康茶です。
お食事の時などの毎日のお茶代わりに最適です。ユーカリ茶の原料はコアラが食べる安全な「ロブスター・ユーカリ」の種子を沖縄で栽培し、お茶にしました。
葉の表面には、SOD(スーパーオキシド・ジスムターゼ)という酵素が含まれ、亜熱帯の沖縄は日照時間が長く栄養分のクロロフィルが豊富になるというメリットもあります。沖縄では健康茶として早くから飲まれていました。

ユーカリ
ユーカリ
ユーカリはオーストラリア原産で、コアラの主食としてよく知られている樹木です。オーストラリアをはじめ、南アフリカ、中国、南ヨーロッパで栽培されています。日本に移植されたのは明治初期ですが、今では唯一、沖縄で栽培されています。たんぱく質・糖・脂肪・鉄分・ミネラル(無機栄養素)・食物繊維・ポリフェノールなど、多くの有用成分が豊富に含まれています。
ゴーヤー ユーカリ
沖縄育ちのゴーヤーの栄養成分は、ビタミンCの含有量が100g中に、なんと76mgも含まれています。その多さは、ほかの野菜と比較すると一目瞭然。キャベツの約2倍、トマトの約5倍、キュウリと比べると約10倍にもなるといわれています。さらに、ビタミンCの他にもビタミンE、その他カルシウム、カリウムなどのミネラル、食物繊維なども豊富です。
春ウコン
6月頃に花を咲かせるウコン(うこん)です。クルクミン、シネオール、ターメロン、α-クルクメン、クルクモールなどの精油成分が含まれています。有用成分がバランス良く含まれています。

このページトップへ↑

個人情報保護方針 無料サンプル・資料請求 お支払い方法 会員登録 通販の規約
トップページへ 株式会社エイブリー
〒662-0834兵庫県西宮市南昭和町10-25-204
TEL.0798-65-1502 FAX.0798-65-1507
フリーダイヤル 0120-797-866
日本ホリスティック医学協会会員
日本統合医療学会会員
神戸合同法律事務所(ホームローヤー会員)