高濃度フコキサンチン 「デオリボ」 |
 |
「高濃度フコキサンチン」を高含有!
「デオリボ」は、褐藻類に含まれる成分の中でも特に有力とされる「フコキサンチン」を高濃度に配合。 さらに、
サリチルレイト、アスコフィラム・プラスに赤ショウガエキスを配合した製品です。
■デオリボ 1カプセル(450mg)中
高濃度フコキサンチン 4.38mg含有(配合量230mg) |
 |
デオリボが、フコキサンチンの含有量を増量し、よりパワーアップして新しくなりました!
■1カプセル中 フコキサンチン含有量 3.48mg → 4.38mgに増量。 |
【フコキサンチン高濃度・高含有の特別製品あります】
■高濃度フコキサンチン 28800mg配合(含有量1476mg)している、フコキサンチン特別製品をご用意しております。インターネットからのご購入はできません。
お問合せ・商品に関するご質問は下記フリーダイヤルにご連絡ください。無料で、パンフレットの送付も行っております。お気軽にお問合せください。
■会員様特典のご用意ございます。下記フリーダイヤルよりお問合せください。 |
お問合せ |

専属のスタッフが、「デオリボ」の疑問・質問なんでも受け付けています。納得のいくまで、じっくりとご相談していただきたいと思います。
|
 |
「デオリボ」には、高純度のフコキサンチンがたっぷり。フコキサンチンはフコイダンと一緒に抽出される有力な成分です。赤褐色の天然色素成分で、ビタミンAやβカロチンなどと同じカロテノイドの一種です。
「デオリボ」には、フコキサンチンとアスコフィラム・プラスが約6割含まれ従来のフコイダン製品と比べて、より活性度の高い成分の配合が可能になりました。
 |
●商品の発送については、こちらをご覧下さい。
●無料サンプルはございません。 | |

 |
デオリボ |
名称 |
褐藻抽出物等含有加工食品 |
原材料名 |
海藻脂質(フコキサンチン)、褐藻類抽出物(アスコフィラム・プラス、サリチルレイト、フコース)、ゼラチン、グリセリン脂肪酸、ミツロウ、赤ショウガエキス、ビタミンB6、ビタミンB12、カラメル色素 |
内容量 |
20.25g(450mg(内容量300mg)×45粒) |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避け、涼しいところで保管してください。お子様の手の届かないところに保存してください。 |
栄養成分表示
※1粒あたり |
エネルギー |
2.9kcal |
|
水分 |
14.8mg |
脂質 |
242.1mg |
灰分 |
11.7mg |
タンパク質 |
110.7mg |
ナトリウム |
2.25mg |
炭水化物 |
70.6mg |
食塩相当量 |
5.75mg |
|

健康補助食品として、1日2〜3粒を目安に、直接水かぬるま湯でお召し上がりください。
■使用上の注意
◇本品は天然素材抽出物を使用しており色調等異なる場合がありますが、品質に問題はありません。 | |

【フコキサンチン高濃度・高含有の特別製品あります】
■高濃度フコキサンチン 28800mg配合(含有量1476mg)している、フコキサンチン特別製品をご用意しております。インターネットからのご購入はできません。
お問合せ・商品に関するご質問は下記フリーダイヤルにご連絡ください。無料で、パンフレットの送付も行っております。お気軽にお問合せください。

■会員様特典のご用意ございます。上記フリーダイヤルよりお問合せください。 |
 |
商品代金の3%をポイントとして還元!詳しくは、こちらをご参照。 |
デオリボ【450mg×45粒】 |
希望小売価格 | ご注文 |
30,000円+(消費税) → 20,400(税込) |
 |
※送料、代引き・振込手数料無料!(銀行振込除く) |

数多くの臨床報告のある信頼の高い
「高濃度フコキサンチン」を高含有!
「デオリボ」は、褐藻類に含まれる成分の中でも特に有力とされる「フコキサンチン」を高濃度に配合。 さらに、
サリチルレイト、アスコフィラム・プラスに赤ショウガエキスを配合した製品です。
デオリボには、フコキサンチンとアスコフィラム・プラスが約6割含まれ従来のフコイダン製品と比べて、より活性度の高い成分の配合が可能になりました。
■デオリボ 1カプセル(450mg)中
高濃度フコキサンチン 4.38mg含有(配合量:230mg)

良質のフコイダン・良質のサリチルレイトを含む
『ダービリア昆布』と『アスコフィラム ノドサム』が原材料です。
◆ダービリア昆布(学名:ダービリア アンタルティカ)◆
南極大陸と 南米チリの最南端地域に自生する天然の昆布です。
最大で10m〜20mにもなる大型の褐藻類で、干満がはげしい波打ち際から水深30mの海底でも生育する能力があり、冬の間は氷の下でも生息できるほどの生命力をもっています。
質の良いフコイダンが抽出できるだけでなく、その中に良質のサリチルレイトが抽出できるという点がモズクとは異なる特長です。
◆アスコフィルム ノドサム◆
別名をアルギットといい、生育地は北欧ノルウェー沿岸や北カナダなどの北極海沿岸地域です。藻類やプランクトンが多く生息する豊かで、私たちに不可欠なミネラルや栄養分を豊富に含んでいます。
昆布と比較してカルシウムが2倍、鉄分が5倍、ビタミンAが2倍以上、ビタミンEはなんと15倍というから驚きです。
人間が立ち入ることが少なく、海洋汚染のない北欧、北米の海域に繁茂しています。そのため汚染物質の付着がなく、より安全なフコイダンなどの成分を抽出することが可能なのです。
「デオリボ」は、アスコフィラム ノドサム、メカブを合わせて抽出しています。
そうすることにより、それぞれの褐藻単体から成分を抽出するよりも強いパワーを持ち、中・高分子多糖体であるフコイダンだけでなく低分子の重要な成分「フコキサンチン」や「サリチルレイト」を豊富に含有します。 |
|