コールドファイヤー/COLDFIRE |

手軽なスプレータイプの消火用具
「コールドファイヤー」は、アメリカのFIREFREEZE社と技術提携して生まれたエアゾール(噴霧)式の消火用具です。ワンタッチスプレータイプなので、お年寄りやお子様でも簡単に使えます。
「コールドファイヤー」は世界でただ一つの、UL規格認定取得の消火剤です。
また、「コールドファイヤー」は日本消防検定協会のNSマークも取得しています。
|
お問合せ |

専属のスタッフが、「コールドファイヤー」の疑問・質問なんでも受け付けています。納得のいくまで、じっくりとご相談していただきたいと思います。 |

 |
「コールドファイヤー」は自然植物を原料とし、二酸化炭素等を使用しない空気圧縮噴射の消火剤なので、環境に優しい消火用具です。「コールドファイヤー」は人体やペットに接触しても心配ありません。
持ち運びにも便利です。
 |
●商品の発送については、こちらをご覧下さい。
●コールドファイヤーの無料サンプルはございません。 | |

 |
コールドファイヤー/COLDFIRE |
形態 |
エアゾール式簡易消火用具 |
認証番号 |
簡消2N75 |
サイズ |
245mm×66mm |
総重量 |
482g |
液体重量 |
340ml(g) |
主薬剤成分 |
CF302 |
噴射時間 |
11秒 |
最長噴射距離 |
5〜6m |
使用温度の範囲 |
-5℃〜1000℃ |
鎮火能力 |
接触した瞬時に鎮火。
急激に温度を冷却、再発火予防。 |
特徴 |
無毒性・無公害・無腐食性・環境新和的 |

フタを開けて火元から2〜4mくらい離れたところで使用して下さい。
※360度どの角度にしても噴射できます。
■使用上の注意
◇使用した容器は火の中に投げないで下さい。
◇天ぷら油火災の場合は、消火剤に浸潤剤(水分を含む消火剤)を使用しているために、一瞬炎があがり、NS認定基準の炎の高さは超える場合がありますが、消火はできます。使用される場合は、充分に気をつけて火元(鍋の中)に噴射して下さい。
◇使いきった容器は再使用しないで下さい。
◇幼児の手の届かない場所に保管して下さい。
◇人体に使用しないで下さい。
◇使用目的以外には使用しないで下さい。
| |
「コールドファイヤー」は、消火器具になる為、航空便でのお届けが出来ません。
その為、北海道・沖縄へのお届けは船便となります。かなりのお日にちがかかります旨、ご了承の程よろしくお願いいたします。 |

 |
商品代金をポイントとして還元!!詳しくは、こちらをご覧下さい。 |
コールドファイヤー/COLDFIRE(2本入り) |
販売価格 |
ご注文 |
9,800円+(消費税)→ 8,100円(税込)
上記価格より、さらに割引有り
|
 |
※送料(北海道・沖縄は除く)、代引き・振込手数料無料!(銀行振込除く) |

手軽で安全なエアゾール式簡易消火用具
「コールドファイヤー」は、アメリカのFIREFREEZE社と技術提携して生まれたエアゾール(噴霧)式の消火用具です。
「コールドファイヤー」はワンタッチスプレータイプなので、お年寄りやお子様でも簡単に使え、さらに環境に優しい自然植物を原料としているので手や服に触れても心配ありません。
「コールドファイヤー」は特殊容器でできているため、変質や腐食の心配も無く、半永久的に保存できるスグレモノ。

◆コールドファイヤー(COLDFIRE)の特徴◆
◎世界1の安全基準
●UL規格認定取得
「コールドファイヤー」は世界で最も権威をもつ安全試験機関である『UL規格』を取得しています。
UL規格認定取得の消火剤は世界でも「コールドファイヤー」だけ!
●NSマーク取得
「コールドファイヤー」は『NSマーク』を取得した、日本消防検定協会鑑定合格品です。
●環境に優しく安全
「コールドファイヤー」は環境に優しい自然植物から抽出した原料で作られているので、身体や服、ペットなどに触れても大丈夫。
(フロリダで発生した山火事で使用された際、動物や植物に影響のない環境にやさしい消火剤として話題になりました。)
▼原料について
◇特別な製法で育てられた選び抜かれた複数の植物の抽出物を混ぜ、よく調合し構成されています。
◇リン酸塩や臭素誘導隊(派生物)、多くの反応抑制材や消火器に共通するポリマーは含まれておりません。
◇植物以外の抽出物としては、それぞれ特有の土壌から自然と吸着されたミネラルと塩。その他、化学製品は入っていません。 |
▼消火液について
◇二酸化炭素等を使用せず純粋な空気で圧縮噴射するので、有毒ガスが発生せず、無公害で環境に優しい消火剤です。
◇使い終わっても白くならず、ニオイも残りません。
◇消火液が液体のため固まる心配がなく、長期間保存できます。
|
◎ワンタッチスプレー式
●老若男女誰でも簡単に使えます
「コールドファイヤー」の使い方はとっても簡単な「ワンタッチスプレー式」です。お年寄りやお子様でもラクラク。
●360度、どの角度でも噴射OK!
どの方向に傾けても噴射できます。
◎コールドファイヤーの構造
●特殊容器のため、変質や腐食の心配なし
消火液は、スイス製の特殊4層パウチ(袋)に包まれています。容器の腐食、液剤の変質の心配はありません。
◇とても安全性が高く、構造上は噴射が可能な限り半永久的に保存も可能です。
◇スチール缶が劣化し、圧縮空気が漏れない限り使用可能です。
◎コールドファイヤーの消火のしくみ
■炎の構成要素は「燃料、酸素、熱」の3つです。
これら3つの構成要素は「炎の三角形(Fire Triangle)」と呼ばれ、多くの消火剤は炎の三角形の「熱」、「燃料」の一点を壊すことで消火します。
■「コールドファイヤー」は水の浸透力の6倍だと考えられており、「浸透力」+「炎を包み込む強力なパワー」が炎にすばやく入り込み消火します。
STEP1 |
熱を吸収して、火災を引き起こす燃料源より早く引火点に入リ込む |
STEP2 |
燃料源と蒸気をカプセルに包み込む |
STEP3 |
再発火を防ぐために炭化水素の分子構造を破壊し始める |
●炎を包み込んで消火する
「コールドファイヤー」は燃料発火地点を噴射と同時にカプセルのように包み込んでから酸素を遮断する為、初期消火において鎮火します。
●迅速に冷却
「コールドファイヤー」は温度を急激に冷却させ再発火を防ぎます。
「コールドファイヤー」が火の元にかけられると、高熱の表面に浸透し、蒸気を出さずに火から熱を奪います。
車の火災を「コールドファイヤー」で消火した場合、消火して数分で車の屋根を素手で触ることが出来たという実績があります。
◎「コールドファイヤー」は燃えている自動車を鎮火する最短時間の世界記録を持っています。
◎「ABC火災」に対応
「コールドファイヤー」はあらゆる火災に対応しています。
【A火災】
◇普通火災・・・紙、木、繊維、樹脂など、主として固形物が燃える一般的な火災
【B火災】
◇油火災・・・油、ガソリンによる火災
【C火災】
◇電気火災・・・電気設備の火災
◎場所を選ばず保存できる
「コールドファイヤー」は低温・高温の場所にも保存可能です。(-5℃〜1000℃まで実験済み)
自動車内にも安心して保管できます。
◎コールドファイヤーと他商品の大きな違い
| UL規格認定 | NSマーク | 噴出方式 | 使用角度 | 車に収納 | 人体への影響 |
コールドファイヤー | ○ | ○ | 圧縮空気 | 360度OK | ○ | 無害 |
他商品の消化剤 | × | ○ | 圧縮ガス | 45度まで | × | 表示なし |
◎特筆事項
○UL認証済みの消化剤です。
○日本消防検定協会鑑定合格の消火具です。
○米国環境保護庁(EPA)のSNAP(重要新規代替品政策)認証済みです。
○ハロン1211及び1301の公認代替物です。
○生分解性があります。
○炭酸水素による、スモークの密度を減少させ視界の改善と容易な呼吸を可能にします。
|
|
|